大崎由紀子の陶芸入門③~お茶碗 釉薬がけ~

は。白金陶芸教室大崎

今日は素焼きしたお茶碗に釉薬をかけます!初チャレンジ

suyaki

絵付をする事も出来るのですが、今回は釉薬(ゆうやく・うわぐすり)をかけで仕上げることにしました。

先ずは色を選びます。釉薬きあった焼き上がった時のサンプルを見ながら決定していき

透明(白)と緑に!と思ったのですが、やっぱり黒と緑に決めました!

yuuyaku baketu

 

先ずは釉薬を混ぜます。よく混ざったところで、柄杓をつかって内側に釉薬を回しながらかけていきます。

手をひねった状態でかけ始め、くるりと手首を回しながら器を一周してかけます。なかなか難しい…。水と他の陶器で練習させてもらってから本番にのぞみましたが…チャレンジ上手く行ったのかどうかすらよく分かりません。(^^;)

 

とにかく中側には色が付きました!

淵の部分にも内側と同じ色をつける事に!少し斜めにしてみました。

yuuyaku siage

次は外側。淵の斜めにしたところに合わせ釉薬にジャブっと沈めます。

う〜ん…これまた上手く行ったのかどうかすらよく分かりませんが一応釉薬掛けは終了です!

高台の部分の釉薬をスポンジで拭き取り完成!!

果たして、どんな感じに焼き上がるのか自分でも分かりません。もしかするとこのきあない分からないところが陶芸の楽しい所なのかも!素人って。(^^)

焼き上がりがとっても楽しみです。記念すべき第1作が綺麗に焼きあがります様に…

まずは一日体験からお気軽にお申し込みくださいね♪

体験概要

■料金:3,800円(初回のみ)+※作品焼成費
■制作時間:
月、火、木曜日
①10:30~12:00
②14:00~15:30
③16:30~18:00
金、土、日曜日
①10:30~12:00
②14:00~15:30
③16:30~18:00
④18:00~19:30

■定休日:水曜日(祝祭日の場合は水曜も営業)
■制作個数:時間内いくつでも制作可能
■作品サイズ:自由
■持ち物:無し(エプロンは無料貸出しております。)

※作品焼成費とは作品を窯で焼くときに発生する電気代のことです。
体積(縦cm×横cm×高さcm)×1.5円 となります。
(お皿の高さは4cm未満のものは4cm~計算させていただきます。)

[例えば]
作品サイズ 縦7cm×横7cm×高さ10cm のコップの場合・・・690円
作品サイズ 縦12cm×横12cm×高さ7cmのご飯茶碗の場合・・・1,410円

お申込みはこちらから>>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください