窯の中の様子
窯の中の炎
窯に薪をくべている様子
anagamasakuhinn1
anagamasakuhinn2

穴窯イベント2024年

■日程:4月1日(月)~6日(日)の6日間

■場所: 兎の窯

■窯焚き日程:4月1日(月)~6日(日)
■窯出し日程:未定

■発表会:未定

毎年秋に開催されている薪窯企画。今回は信楽の兎の窯さんの穴窯焚きに参加させていただきます。3教室(白金陶芸教室、うづまこ陶芸教室、ダルン陶芸教室)合同で参加します。

穴窯って何?⇒穴窯の説明はこちら

場所は信楽高原鉄道の信楽駅から車で7分です。

最初から最後まで薪窯を楽しみたい方は4月1日(月)~6日(日)まで宿泊しながらお楽しみいただけます。途中参加ももちろん可能です。

皆様のご参加お待ちしております。

 

会場までの行き方

☆お車での行き方

※上記写真はイメージです。

ご参加の際はお申し込みフォームからお申し込みください。

お申込み・ご参加の流れ
ページ下のお申込みフォームにアクセスして頂き、必要事項をご入力ください。
ご記入いただくページは全部で2ページあります。
①作品のみの参加か、②作品+窯焚きの参加かお選びください。
また窯焚きに参加される方は、〇宿泊〇窯焚き時間帯のご希望をご入力の上ご送信ください。
(1)作品のみのご参加の場合:
教室での成形のみで出品できます。焼き上がったら4月下旬以降教室にてお渡しいたします。
(2)ご自身も薪窯体験に参加される場合:
・穴窯体験の会場は「兎の窯」です。

申し込み期限
・作品出品期限:2月29日まで
・宿泊申し込み期限:2月29日まで
(宿泊ご希望の方は満員の際はお断りすることもございます。ご了承下さい。)

■参加費

穴窯参加費 :会員は無料、会員以外の方は6000円
焼成費:(体積×2)円

現地見学、宿泊費

見学/ 無料

1泊/2,000円(寝具は持参。)
※現地集合になります。交通費はご自身でご負担ください。

宿泊費 作品数 作品焼き代
見学のみ
作品のみの参加 自由 体積×2
作品参加+日帰り窯焚き参加 自由 体積×2
作品参加+窯焚きで泊り参加 1泊1名2,000円 自由 体積×2

 

■申し込み期限
・作品出品、窯出し参加、宿泊申し込み期限:2月29日まで

■制作について

信楽土、粉引き、釉薬ものも可能です。

花器については内側に施釉して下さい。

持ち物について
服装は汚れてもいい服、スニーカーなどでお越し下さい。
窯焚きにご参加の方は木綿などの素材や熱に強い素材の物をお持ちください。
熱に弱い化繊の服は、火の粉で穴が開いたりしてしまう可能性がありますのでご注意ください。
窯の中を覗く時は高温のため、顔が大変熱くなります。サングラスや手ぬぐい、マスクなどもあると便利です。