先日は友人を頼って栃木県は足利市へ。
足利は絹織物で一時は栄えたそうだが、
今ではあまり面影もない。
午後は「ココファーム&ワイナリー」へ。
「ココファーム」は知的障害を持つ方々の自立を目指して作られた
「こころみ学園」の園生達が苗木を育てて
そこでワインを醸造、販売しているところ。
こちらが葡萄畑。
ただいま剪定シーズン。
9月10月ころが見頃だそうです。
もともと特殊学級の先生をしてらした方が
学生達の卒業後の進路も考えて作った場所のようです。
今でこそ、社会起業家などともてはやされている
分野になると思いますが、
素晴らしいことを考える人はいつの世もいるんですね。
「ココファーム」のカフェレストランがまた素敵でした。
収穫祭の頃には天使の羽を背負った園生さんたちが
給仕してくれるそうです。
そんな素敵な「ココファーム」
足利へお越の際は是非訪れてみて下さいね。
さて、今回の旅の目的の一つ「栗田美術館」
特別展示”チャンカイ遺跡”の発掘された土器の数々。
壺に顔がついていたり、猿や鶏、蛇等の動物が貼付けられていたり
紋様も様式化されていてマンガンみたいなもので下絵を施している。
猿が東照宮にある”言わざる聞かざる”のポーズをしている!?
素人の私には文化史的解釈が展示場にしてあると
もう少し楽しめる。
足利の観光スポットは駅からさほど離れてない所にあり
佐野のアウトレットも割りと近いし
渡良瀬渓谷鉄道もちょっと足を延ばせば行ける距離。らしい。
次回はそちらでトロッコに乗りたい!
[:en]
先日は友人を頼って栃木県は足利市へ。
足利は絹織物で一時は栄えたそうだが、
今ではあまり面影もない。
午後は「ココファーム&ワイナリー」へ。
「ココファーム」は知的障害を持つ方々の自立を目指して作られた
「こころみ学園」の園生達が苗木を育てて
そこでワインを醸造、販売しているところ。
こちらが葡萄畑。
ただいま剪定シーズン。
9月10月ころが見頃だそうです。
もともと特殊学級の先生をしてらした方が
学生達の卒業後の進路も考えて作った場所のようです。
今でこそ、社会起業家などともてはやされている
分野になると思いますが、
素晴らしいことを考える人はいつの世もいるんですね。
「ココファーム」のカフェレストランがまた素敵でした。
収穫祭の頃には天使の羽を背負った園生さんたちが
給仕してくれるそうです。
そんな素敵な「ココファーム」
足利へお越の際は是非訪れてみて下さいね。
さて、今回の旅の目的の一つ「栗田美術館」
特別展示”チャンカイ遺跡”の発掘された土器の数々。
壺に顔がついていたり、猿や鶏、蛇等の動物が貼付けられていたり
紋様も様式化されていてマンガンみたいなもので下絵を施している。
猿が東照宮にある”言わざる聞かざる”のポーズをしている!?
素人の私には文化史的解釈が展示場にしてあると
もう少し楽しめる。
足利の観光スポットは駅からさほど離れてない所にあり
佐野のアウトレットも割りと近いし
渡良瀬渓谷鉄道もちょっと足を延ばせば行ける距離。らしい。
次回はそちらでトロッコに乗りたい!
[:zh]
先日は友人を頼って栃木県は足利市へ。
足利は絹織物で一時は栄えたそうだが、
今ではあまり面影もない。
午後は「ココファーム&ワイナリー」へ。
「ココファーム」は知的障害を持つ方々の自立を目指して作られた
「こころみ学園」の園生達が苗木を育てて
そこでワインを醸造、販売しているところ。
こちらが葡萄畑。
ただいま剪定シーズン。
9月10月ころが見頃だそうです。
もともと特殊学級の先生をしてらした方が
学生達の卒業後の進路も考えて作った場所のようです。
今でこそ、社会起業家などともてはやされている
分野になると思いますが、
素晴らしいことを考える人はいつの世もいるんですね。
「ココファーム」のカフェレストランがまた素敵でした。
収穫祭の頃には天使の羽を背負った園生さんたちが
給仕してくれるそうです。
そんな素敵な「ココファーム」
足利へお越の際は是非訪れてみて下さいね。
さて、今回の旅の目的の一つ「栗田美術館」
特別展示”チャンカイ遺跡”の発掘された土器の数々。
壺に顔がついていたり、猿や鶏、蛇等の動物が貼付けられていたり
紋様も様式化されていてマンガンみたいなもので下絵を施している。
猿が東照宮にある”言わざる聞かざる”のポーズをしている!?
素人の私には文化史的解釈が展示場にしてあると
もう少し楽しめる。
足利の観光スポットは駅からさほど離れてない所にあり
佐野のアウトレットも割りと近いし
渡良瀬渓谷鉄道もちょっと足を延ばせば行ける距離。らしい。
次回はそちらでトロッコに乗りたい!